新しいエチケット!気になるVIO脱毛の基礎知識
基本的にはショーツをはいたままの施術
自己処理をすると肌荒れや色素沈着を起こすので、VIOの脱毛をしたいと考える人は多いでしょう。しかし、デリケートな場所だけに人に施術してもらうのは抵抗がありますよね。もっとも気になるのは、どうやって施術を受けるのかですが、基本的にはショーツをはいたまま行うので安心です。エステやクリニックで用意された紙のショーツをはき、少しずつずらしながら施術をしていきます。Vラインは仰向け、Iラインは仰向けになって膝を曲げた体勢、Oラインはうつ伏せになっての施術です。エステやクリニックのスタッフは、VIO脱毛でもプロフェッショナルに施術してくれるため、恥ずかしいという気持ちはすぐになくなるでしょう。淡々と作業をこなしていく感じです。
他の部位より痛みを感じやすい
VIO脱毛で注意することは、他の部位より痛みを感じやすいことです。特に医療レーザー脱毛は出力が高いため、強い痛みを感じる人が多いようです。痛みに敏感な人は、VIO脱毛は医療レーザー脱毛ではなく光脱毛の方が向いているでしょう。VIO脱毛を完了するまでの回数は、どの程度の脱毛で満足するのかによって変わります。自己処理が必要ない程度に脱毛するなら、光脱毛は12回、医療レーザー脱毛は6回の施術を受けるのが一般的です。ツルツルの状態にまで脱毛するなら、光脱毛は18回、医療レーザー脱毛は8回が目安となります。VIOの脱毛料金は、自己処理が必要ない程度にまで脱毛するなら、光脱毛は10万円前後、医療レーザー脱毛は8万円前後が相場です。
ムダ毛の処理で清潔感を保ちたいならVIOライン脱毛です。肌はツルツルになり、不快感を感じることがなくなります。