しわ取りだけじゃない!ボトックスで可能な治療3選
エラを小さくして小顔を実現
誰もが憧れる小顔は、骨を切って骨格を小さくしたり、リフトアップでたるみを引き上げてフェイスラインをシャープにするという施術が一般的に知られていますが、ボトックスでも可能です。すべてのタイプの顔に有効というわけではありませんが、筋肉性のエラによる顔の悩みは、ボトックス注射で解消できます。ボトックスが筋肉を委縮させてエラが小さくなるので、エラの目立たないシャープなフェイスラインが実現できます。
ふくらはぎや二の腕の部分痩せ
ふくらはぎや二の腕は、ダイエットでもなかなか細くならない部位です。ボトックスは、気になるパーツの部分痩せも可能です。しかし、効果があるのは筋肉太りなので、太さの原因が筋肉であるか見極めることが大切になります。小顔施術と同じ原理で、ボトックスを注入して筋肉を委縮させ、スリムなふくらはぎや二の腕を手に入れます。2週間ほどで効果が現れ始め、3ヶ月程でピークに達します。その後は、徐々に元の状態に戻るので、継続的な注入が必要です。
わきがや多汗症の治療
汗をかく季節になると、わきがや多汗症の人は肩身の狭い思いをするでしょう。制汗剤を使ったり、汗拭きシートで小まめに拭きとったりなどの対策が一般的ですが、ボトックスは根本的に汗が止められる治療です。ボトックスを注入すると伝達神経が阻害され、発汗のシグナルが脳へ送られなくなります。そのため、注入した部位は汗をかかなくなるのです。多汗症の汗染みや、わきがの臭いをシャットアウトできます。春ごろに注入すると、夏の終わりまで効果が持続します。
ボトックスは美容整形外科の治療法の一つで、麻酔を必要としない注射による簡単な治療で手術は行いません。薬剤は厚労省承認のボツリヌス菌毒素製剤を用い、品質と安全性を高めて利用者の高い満足度を得ています。